所沢 不動産 売買 リフォーム|所沢ジェイトラスト
金環日食を見よう。2012.5.21(月) 朝7:00過ぎから日本各地で見ることできます。
日食とはどんな現象? 観察方法や食の時間一覧表・日食グラスについてご紹介。
25年ぶりに日本で見られる金環日食だそうです。楽しみですね!!
金環日食まであと1ヶ月を切りました。
関東の食の最大時刻は朝の7:34頃です。天気だとよいですね。
▼日食が起きる仕組み
http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/20120521/about-eclipse.html
「日食」とは、月が太陽の前を横切るために、月によって太陽の一部(または全部)が隠される現象。
・金環日食(きんかんにっしょく) 今回見ることができる日食です。
太陽のほうが月より大きく見えるために月のまわりから太陽がはみ出して見える現象。
影になった月の周りが太陽の光で輪になって見え、指輪に見立てダイヤモンドリングとも言われます。
・皆既日食(かいきにっしょく)
太陽が月によって全部隠される現象。
・部分日食(ぶぶんにっしょく)
太陽の一部だけが月に隠される現象。
▼金環日食 画像
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E9%87%91%E7%92%B0%E6%97%A5%E9%A3%9F
▼金環日食 2012 日本|地図上で見られる観察地点
【金環日食が見られる主な地点と時間】 | ||||||||
2012年5月21日 (月曜日) | ||||||||
地 名 | 食の始め | 金環日食の始め | 食の最大の時刻 | 最大食分 | 金環日食の終り | 食の終り | ||
東 京 | 6時19分02秒 | 7時31分59秒 | 7時34分30秒 | 0.969 | 7時37分00秒 | 9時02分37秒 | ||
静 岡 | 6時17分43秒 | 7時29分44秒 | 7時32分13秒 | 0.969 | 7時34分42秒 | 8時59分10秒 | ||
京 都 | 6時17分41秒 | 7時30分00秒 | 7時30分35秒 | 0.94 | 7時31分09秒 | 8時55分17秒 | ||
高 知 | 6時15分24秒 | 7時25分11秒 | 7時26分46秒 | 0.946 | 7時28分21秒 | 8時49分35秒 | ||
鹿児島 | 6時12分49秒 | 7時20分05秒 | 7時22分11秒 | 0.954 | 7時24分17秒 | 8時42分26秒 | ||
▼観察方法と、ぜったいにやってはいけないこと
http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/20120521/obs.html
安全に観察するために上記サイトをよく読みましょう。
安全に観察するために、必ず日食グラスを使い、長時間見ることはさけましょう。
サングラスやフィルムなどでは防げません。網膜障害が起こる危険性があります。
日食観察にともなう網膜障害は「日食網膜症」と呼ばれ、日食の度に世界各地で確認されているそうです。
【日食網膜症とは】
太陽を見つめると、強い可視光線や赤外線が眼底に達し、網膜に火傷を起こし、
視野の中心がぼやけ、視力が低下する。重症の場合、恒久的な視力低下や失明の恐れもある。
日食網膜炎。日食性網膜炎。
▼日食グラスを使おう。
http://nissyoku.shakunage.net/0000448905.html
安全に観察するために日食グラスを使用しましょう。
CEマークを取得していますので安心してお使いいただけます。
可視光線と眼に有害な紫外線や赤外線を安全なレベルに弱めることができます。
安全のため、太陽観測の連続使用は3分まで。
お得なまとめ買いや大量購入もできます。
▼皆既日食を安全に観察しよう。PDF(国立天文台)
日食の予報が地図上に載っていたり、日本で観察できる主な地点の一覧表や安全に観察する方法が載っています。
プリントアウトすると便利です。
http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/20120521/doc/for-educator-color-v2.pdf
▼金冠日食 国立天文台のホームページ
http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/20120521/
**************************************************************************
うちでも子供と一緒に観察しようと思っていて早速日食グラスを購入しました。
大変楽しみにしています。
約25年ぶりに日本で見られる金環日食、将来思い出にもなると思います。
親子やご家族などでぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。
更新日時 : 2012年05月07日 | この記事へのリンク :
所沢 ランチ オススメ プロぺ通り|まぐろ居酒屋 さかなや道場
所沢プロペ通りの居酒屋 「さかなや道場」のワンコインランチをご紹介します。
▼2012.4.14
ワンコインメニューが変わっていました。
上: さっぱりポン酢 和風ハンバーグ定食 500円
下: テリマヨハンバーグ定食 500円
ハンバーグが大きくてとても食べ応えがあります。
ご飯が何も言わなくても大盛りなので、食べきれない方は事前に少なめと
お願いするとよいでしょう。里芋の煮物がやさしいお味でおいしかったです。
ランチドリンクが100円とお得な価格でしたので、もちろん頼みました~。
アイスコーヒー・アイスティー・ウーロン茶・グレープフルーツジュース他。
*******************************************************
▼2011.11.15の記事
西武池袋線所沢駅から徒歩1分、プロぺ通りのビックエコーの地下1階にある
まぐろ居酒屋 さかなや道場でランチをして来ました。
▼サバの味噌煮定食 500円
▼あったかうどんとミニ海鮮丼 650円
▼その他メニュー
小鉢は、鴨の燻製ともやしの中華和えでとてもおいしかったです。
住所:埼玉県所沢市日吉町3‐4 小澤ビルB1F
☎ 050-5831-5796
月~日・祝・祝前日 16:00~翌1:00
月~金・祝前日ランチ 11:30~14:00
定休日:無休
【地 図】
************************************************************
▼所沢 グルメ ブログ|プロペ通り 居酒屋ランチ 美味しいお店の紹介ページ
http://www.jtrust.jp/blog_jtrust04_2_cg_3853.html
更新日時 : 2012年04月16日 | この記事へのリンク :
【エクセルシオール所沢】 物件レポート *現在外壁改修工事中です!
所沢市御幸町 「所沢駅」徒歩8分のエクセルシオール所沢を紹介いたします。
空室情報は随時お問い合わせください。
交 通:西武池袋・豊島線『所沢駅』徒歩8分
所 在 地:埼玉県所沢市御幸町3-12
築 年 月:1999年09月
総 戸 数:97戸
建物構造:鉄骨鉄筋コンクリート造
建物階数:地上13階
エレベーター :2基設置
駐 車 場:現在空無
施工会社:佐伯建設業㈱
管理会社:㈱ハリマビステム
管理形態:全部委託(日勤)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
502号室 価格2,180万円
専 有 面 積:62.81㎡ バルコニー面積:9.75㎡
管 理 費:10,700円 修繕積立金 :3,210円
現 況: 空 室 引 渡 日: 相 談
◇南向きの陽当りの良いお部屋です!
◇洋室6帖は天井が高いので6帖より広く感じられます!
◇作り付けの対面カウンター
◇フルオープンできる和室の使い勝手は最高です!
◇和室には窓はございませんが、LDK延長としての使い勝手も良いし、
エアコン設置済みは嬉しい仕様です!
*改修工事中なのでベランダからの外の風景画像がございません!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
新生活応援キャンペーン物件!
3月中のご契約で諸経費100万円負担される物件です!
この期間中のご契約がお得となっております!
1208号室 価格2,480万円
専 有 面 積:62.95㎡ バルコニー面積:22.14㎡
管 理 費:10,800円 修繕積立金 :3,240円
現 況: 空 室 引 渡 日: 相 談
◇12階部分、北東角部屋!
◇2面バルコニー
◇北側バルコニーからは航空公園がご覧いただけます!
◇キッチンリフォームされています!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
401号室 価格2,290万円
専 有 面 積:70.29㎡ バルコニー面積:16.29㎡管 理 費:12,000円 修繕積立金 :3,600円
現 況: 空 室 引 渡 日: 相 談
◇南西角部屋!
◇2面バルコニー
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
過去の販売物件 1301号室
専 有 面 積:70.29㎡ バルコニー面積:16.29㎡
管 理 費:12,100円 修繕積立金 :3,620円
現 況: 空 室 引 渡 日: 相 談
◇両面バルコニー
◇最上階、3方角部屋、陽当り・通風・眺望良好!
◇カウンター付対面キッチン
◇TVモニター付きオートロック
◇浴室換気乾燥機付で夏冬快適です!
◇室内リフォーム済み
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
投資用売マンション【オーナーチェンジ物件】
専 有 面 積:56.65㎡ バルコニー面積:9.85㎡
現 況: 賃貸中 (月額11万円)
専 有 面 積:70.29㎡ バルコニー面積:16.29㎡
現 況: 賃貸中 (月額14.3万円)
引 渡 日: 即 可
利回り年約6.24%
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Life Infomeshon
○所沢小学校・・・・・・約470m
○所沢中学校・・・・・・約1,300m
○スーパーマルエツ・・・約30m
○埼玉りそな銀行・・・・約20m
○ダイエー・・・・・・・約300m
【周辺地図】
株式会社 ジェイトラスト
TEL04-2902-6422
FAX04-2902-6433
更新日時 : 2012年03月03日 | この記事へのリンク :
物件販売情報は随時お問い合わせください。
アルファスクエア小手指
西武池袋線「小手指」駅 徒歩8分
住所:所沢市小手指町4-24-9
▼専用庭・駐車場の様子
***************************************************************
おかげさまで成約となりました。
▼間取り図 60.77㎡ 3LDK 管理番号10120
▼間取り図 60.77㎡ 3LDK 管理番号10034
▼平成18年築の大変キレイなマンションで、外観・エントランス・設備なども
とても高級感あふれる造りとなっております。
▼エントランスはもちろんオートロック・宅配ボックス完備で
ラウンジのような広場があり、とても静かで落ち着きのある空間となっておりました。
▼お部屋に入りますと、とても明るく清潔感あふれる室内でした。
照明器具やドアや和室のブラインドなど、細かなところもおしゃれでモダンな雰囲気となっております。
▼バルコニーは奥行きが広く、ゆったりとしております。
バルコニー側は駐車場となっており大変見通しがよく明るいです。
▼近隣には駐車場が多数ございますので、お車をお持ちの方にも安心かと思います。
近隣には公園がいくつか点在しており、市営プールも徒歩圏内にあります。
小さなお子様がいるご家庭などにも、生活する上ではとても環境がいいと思います。
日々のお買いものは近くにマミーマートがございますし、小手指駅まで歩けば西友もございます。
写真も何枚も撮ってまいりましたが、残念ながら雰囲気など全てをお伝えすることはできていません。
実際の現場の方が何倍も良いと感じました。
【近隣のGoogleMap】
【ライフインフォメーション】
・スーパー(マミーマート) [約500m]
・サンクス [約300m]
・ドラッグストアー [約800m]
・北野公園(市民プール [約500m]
【学区域】
▼所沢市立 北野小学校
http://www.tokorozawa-stm.ed.jp/kitano-eh/▼所沢市立 北野中学校
〒359-1152 埼玉県所沢市北野2丁目4番地の10
▼所沢市役所 〒359-8501 埼玉県所沢市並木一丁目1番地の1 電話:04-2998-1111(代表)
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/index.html
更新日時 : 2012年02月17日 | この記事へのリンク :
2012.2.15
▼B級グルメの祭典 B-1グランプリ 公式ページ
今までのランキングや次回の開催情報などが掲載されています。
*******************************************************************
▼以前の紹介記事
B級グルメ ランキング 2011
B級グルメの祭典 B1グランプリの開催が決定しました。
【開催日程】2011年9月10日(土) 9月11日(日) 10:00~16:00
【開催場所】埼玉県行田市 行田市民プール脇広場&行田市水城公園
関東 B-1グランプリ in 行田 2011
▼関東 B-1グランプリ in 行田 2011 公式ホームページ
▼交通案内 アクセスマップ
http://www.kantob-1.jp/access.html
※会場周辺には、専用駐車場はありません。
会場周辺道路は交通規制を実施する予定で、混雑が予想されます。
ご来場の際は、公共交通機関をご利用下さい。(公式HPより)
▼会場案内
http://www.kantob-1.jp/map.html
第1会場:行田市 市民プール脇 広場 (住所:行田市本丸3-5近辺)
第2会場:行田市 水城公園市民広場 (住所:行田市水城公園1249近辺)
▼出展料理
[第1会場]
厚木シロコロ・ホルモン http://4656.jp/
勝浦タンタンメン http://www.katuura-umaimono.jp/
湯河原名物たんたんたぬきの担々やきそば http://www.yugawara-sci.or.jp/tantan/index.html
大月おつけだんご http://otuke.blog104.fc2.com/
上州太田焼そば http://chobee.jp/otayakisoba/
三崎まぐろラーメン http://mmramen.com/
行田ゼリーフライ http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=449
足柄まさカリー 黄金(きん)のポット http://www.kintaro-project.com/html/shop/index.html
笠間のいなり寿司 http://www.city.kasama.lg.jp/ss_info/inarizushi/index.html
甲府鳥もつ煮 http://www7b.biglobe.ne.jp/torimotsu/
[第2会場]
横手やきそば http://www.ai-create.net/yakisoba/yakisoba_sample/#page=1
津山ホルモンうどん http://horumon.sblo.jp/
登米・油麩丼 http://www.aburafudon.com/
石巻焼きそば http://www.sendaimiyagidc.jp/sight_pps/d_tourist.php?id=0000000934
なみえ焼そば http://namie-yakisoba.com/index.html
ひるぜん焼そば http://www.hiruzen.info/yakisoba/
富士宮やきそば http://www.umya-yakisoba.com/
▼ご当地B級ご当地グルメの祭典! B-1グランプリ公式ホームページ
▼所沢駅 プロペ通りなどランチ・美味しいお店のブログページ(随時更新しています)
http://www.jtrust.jp/blog_jtrust04_2_cg_3853.html
更新日時 : 2012年02月15日 | この記事へのリンク :
所沢 ランチ オススメ 評判の「まるいうどん」へランチに行ってきました。
まるいうどんは、取引先の方から「おいしい評判のお店ですよ。」と
教えていただいたので早速行ってみました。
噂に違わず美味しいお店でした~。うどんはもっちり歯ごたえがありました。
土曜日のランチに行ったのですが、混んでいてお子様連れもたくさんいらっしゃいました。
子連れランチにもとてもいいと思います。
▼まるいうどん外観 駐車場もたくさんありました。
▼ミニ天婦羅定食
▼煮込みうどん
▼まるいうどん 星の宮店
http://www.marui-web.co.jp/cgi-bin/marui-web/siteup.cgi?category=1&page=0
▼星の宮店 メニュー
http://www.marui-web.co.jp/cgi-bin/marui-web/siteup.cgi?category=1&page=1
まるいうどん 星の宮店 所沢駅西口側
住所:埼玉県所沢市星の宮1-1-4
電話:04-2922-2844
営業時間:10:00~21:00
駐車場:あり
**********************************************************************
▼所沢 グルメ ブログ|プロペ通り 居酒屋ランチ 美味しいお店の紹介ページ | |||||||||||||||||||||||||||
http://www.jtrust.jp/blog_jtrust04_2_cg_3853.html | |||||||||||||||||||||||||||
******************************************************* | |||||||||||||||||||||||||||
株式会社 ジェイトラスト 所沢市 不動産 売買 リフォーム|所沢ジェイトラスト | |||||||||||||||||||||||||||
TEL:04-2902-6422 | |||||||||||||||||||||||||||
FAX:04-2902-6433 |
更新日時 : 2012年01月30日 | この記事へのリンク :
所沢 ランチ オススメ 薬膳スープ サラダ スープランチ
スープ専門店 スパイスキッチン Harvey's(ハーヴィーズ) 所沢のコンセールタワー1F
この時期、温かくて美味しいスープランチが楽しめる ハーヴィーズに行ってきました。
ハーヴィーズは地産地消をモットーとして地元の食材を使用しているそうです。
▼おすすめ‼ 2色のポタージュスープ(ホウレン草・さつまいも)
甘くて、体にやさしいお味でした。
▼鶏肉の薬膳スープ
(クコの実、松の実、生姜、
長葱に加え高麗人参エキスパウダー、フィッシュコラーゲンペプチド)
薬膳の臭みは無く、食べた後は体がポカポカでした。
▼自家製のパンも美味しかったです!
何種類かのパンの中からチョイスできます。
▼デザート
モチモチのゼリーは、格別でした。
ランチセット
パン 1,050円
・スープ
・パン
・ミニサラダ
・ドリンク
・デザート
ライス 1,000円
・ライス
・パン
・ミニサラダ
・ドリンク
・デザート
メニューにはカロリーが表示してあり、ローカロリーに作ってありました。
野菜もたっぷり摂れてダイエットにもいいと思います。女性には嬉しいですね。
そして、体がすごく暖まります!! オススメです。
スパイスキッチン Harvey's(ハーヴィーズ)
〒359-1122 埼玉県所沢市寿町27-7 コンセールタワー1階
TEL 04-2939-0907
営業時間:午前11時~午後7時
定休日:毎週日曜日
更新日時 : 2012年01月11日 | この記事へのリンク :
リノベートマンション ガーデンステイツ新所沢 3LDK 新所沢駅歩9分
【住 所】埼玉県所沢市美原町2-2951-1 ガーデンステイツ新所沢
【交 通】西武新宿線「新所沢駅」徒歩9分
【物件概要】鉄筋コンクリート造5階建て H8年9月築 全72戸
【本体設備】エレベーター2基 ・ オートロック ・ 宅配BOX
インターネット対応 ・ CATV
駐車場 空無
駐輪場無料・バイク置場
【そ の 他】 施工会社:東海興業(株) 熊谷組
管理形態:全部委託 通勤
管理会社: 株式会社エス・ジェイ・プロパティー・マネージメント
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
408号室 2,380万円 [管理番号10157]
専 有 面 積:73.27㎡
バルコニー面 積: 9.00㎡
サービスバルコニー面積:3.82㎡
土 地 権 利:所有権
管 理 費:月額13,300円
修 繕 積 立 金:月額5,940円
現 況:現 空
引 渡 日:相 談
内装リフォーム済み☆★
☆全居室壁・天井クロス貼替え
★リビング、洋室、廊下フローリング貼替え
☆和室畳表替え、襖貼替え
★ユニットバス交換
☆ウォシュレット設置
★キッチン水栓交換
☆トイレ、キッチン、洗面室フロアタイル貼替え
★ハウスクリーニング実施 (平成23年10月実施)
●アフターサービス保証付(設備・部位別に最長3年)
●大規模修繕工事実施済(外壁塗装、屋上防水、鉄部塗装 他… 平成22年5月)
●24時間セキュリティ
●野村不動産(株)旧分譲
Life Information
・美原小学校 徒歩4分(約320m)
・美原中学校 徒歩9分(約660m)
・西友 徒歩6分(約480m)
学校や西友などが近所にありますので、生活環境は非常に便利かと思います。
ガーデンステイツ新所沢 地図
住所:埼玉県所沢市美原町2-2951-1
*こちらの物件は先着申込順となっております。 | |||||||||||||||||||||||||||
ご紹介中に万一、成約済みとなってしまった場合には、何卒ご容赦願います。 | |||||||||||||||||||||||||||
図面・画像と異なる場合は、現況優先といたします。 | |||||||||||||||||||||||||||
*ご見学・ご質問はお気軽にお申し付けください。 | |||||||||||||||||||||||||||
▼所沢 グルメ ブログ|プロペ通り 居酒屋ランチ 美味しいお店の紹介ページ | |||||||||||||||||||||||||||
http://www.jtrust.jp/blog_jtrust04_2_cg_3853.html | |||||||||||||||||||||||||||
******************************************************* | |||||||||||||||||||||||||||
株式会社 ジェイトラスト 所沢市 不動産 売買 リフォーム|所沢ジェイトラスト | |||||||||||||||||||||||||||
TEL:04-2902-6422 | |||||||||||||||||||||||||||
FAX:04-2902-6433 |
更新日時 : 2011年11月25日 | この記事へのリンク :
紙でとじるホチキス【針なしホチキス】を購入して使用してみました。
文具業界では大ヒットらしいですね。
ただちょっと普通のホッチキスより高価なので、
既に普通のホチキスは持っているし、わざわざ買うにはもったいないかな…と
躊躇していましたが、買って大正解でした。
▼針なしホチキス ペーパークリンチ コクヨ パッケージ
・6枚とじ 定価:945円
▼ホチキス本体 カラーも豊富でかわいいんですよ。
▼綴じた様子の画像 表と裏
【針なしホチキスを使った感想】
・針がいらないのでとってもエコ仕様。これから針を買わなくていいのも嬉しい!
・忙しい時に限って切れる、針の補充にもう悩まされない。
・書類をとじてたくさん重ねるような場合にも、ホチキス針のようにかさばらない。
・書類を捨てる時、針を取り外して分別する手間がない。
・シュレッダーに、そのままかけられる。
と、良いことばかりでした。
皆様もお仕事中は少しでも事務作業の効率化そしてノンストレス化を
目指していると思います。そんな方にもぴったりです。
普段の社内用書類などは、これで十分と感じます。
大切な契約書類や6枚以上綴じる場合は、
従来通り“針ありホチキス”やクリップなどで対応です。
ただ、従来のホチキスより大きいので、収納場所にとまどったのと
紙に穴が空くのが気になる方には向かないかもしれません。
使用感は女性でも片手でサクッと綴じることができ、割と扱いやすいです。
針がないので、小さなお子様がいるご家庭にも安心安全ですね。
子ども用に家庭に1つあってもいいかもしれません。
おりがみや工作用に自由に使わせても、針不要なので遊び放題ですよね。
自宅用にも欲しくなってきました~。買ってよかったと思えるおすすめ商品です。
お客様や取引会社様への提出書類は一部、針なしホチキスで対応しております。
ご理解・ご協力ありがとうございます。
*********************************************************
上記の製品は、現在販売されていないようですが、
現在はハリナックスという商品があります。
***********************************************************
その他、針なしステープラーという2穴とじ (2箇所に穴を開けつつ綴じてくれる)ものも
ありました。ファイリングする場合に便利かもしれません。
所沢 不動産 売買 リフォーム|所沢ジェイトラスト
更新日時 : 2011年11月05日 | この記事へのリンク :
防災体験学習施設 そなエリア東京~東京臨海広域防災公園へ行ってきましたので
画像と共にご紹介します。
東京都台東区有明にある東京臨海広域防災公園内です。
所沢法人会女性部の皆さんと体験ツアーです。
『地震発生後72時間の生存力をつける』体験してきました。
任天堂DSを使ってコースをまわりながらクイズに答えてゴールを目指す!
組織的な救助活動がおこなわれるのは、地震発生のおよそ72時間後と言われています。
その72時間を生き残るためにどうするか。首都直下地震の発災から避難までの一連の流れを体験できるツアー
被災時の緊急処置方法などの展示がありました。
今回の体験ツアーで、72hは救援物資が届くまでの時間(阪神大震災レベル)まで、
自分で生き延びる知恵を学びました。
天災があった時のいろいろな対策や知恵などを身に着けることができ、大変ためになりました。
子供たちにぜひ体験してほしい内容です。
ご家族や会社の研修なので一度行かれるとよいかと思います。
▼東京臨海広域防災公園
http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/tokyorinkai/
▼東京臨海広域防災公園 交通アクセス
http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/tokyorinkai/information/access.htm
▼そなエリアブログ!
更新日時 : 2011年10月21日 | この記事へのリンク :